人口抑制法の是非 2010年12月20日


国会で人工避妊の是非が論議されている。ピルなどの人工的避妊薬を許すべきかという論議だが、アロヨ前大統領の時も、またラモス元大統領のときも大論戦 が繰り広げられた。フィリピンでは堕胎は胎児の殺人としてみなされ法的に許可されていない。一方、避妊は宗教上の理由で嫌われる。だから恋人や夫婦はおお らかにセックスをしてその結果子供が出来る。売春などの結果できることも多々ある(最近はコンドームの普及で避妊と感染予防が徹底してきてはいるようだ が)。出来れば生むしかない、その結果、巷には子供があふれている。

CIMG0379s-1 CIMG1460s-1

政府は子沢山は貧困の元凶として、人口調整の必要性を必死に説く。しかし、フィリピーノの子供好きと宗教の厚い壁に阻まれて人工避妊法(ピル)の解禁に こぎつけることができない。聖職者は人工避妊を堕胎とみなして反対している。一方、フィリピーノは例えどんなに貧しくてもたくさんの子供達に囲まれて生活 するのが、何よりも幸せなのだ。そして強い家族の絆で生き抜いていくことが出来るのだ。

元来人類は避妊のことなど考えなくても人口の爆発的増加などはなかった。疫病や飢饉で自然調整がされるので、人々は子孫の繁栄のために子作りに励んでき た。しかし現代医学の発展で子供が簡単に死ななくなった。さらに食料の大量生産と国家間の調整で局所的飢饉が減った。だから今までどおり子作りに励んでい たら人口が増加しすぎて、貧困や飢餓の状況をつくり出すというわけだ。

 しかし、先 進諸国では人口の減少に歯止めがかからず、国家的問題になっている。逆ピラミッドの人口構成では年金や健康保険などお年寄りが現役組に頼るという構図が成 り立たない。国家が破滅するシナリオだ。だからフィリピーノから子育てという幸せを取り上げ、先進諸国の後を追うことが果たして正解なのか多いに疑問のあるところだ。

 

ラモス大統領の時代に、私の秘書にこの避妊論争について質問をした。彼女はやはり、コンドームも含めて人工的避妊には否定的で、生理カレンダーで×日を 決めるやり方を推奨していた。しかし、あらかたの女性は避妊に関することは何もせず妊娠は神の意志として受け止める。すなわちセックス=妊娠なのだ。子供を作ることは女としての死命であり幸せなのだと強く思っている。そして妊娠と出産は家族みんなにとっての慶事のなのだ。

フィリピーノは子供は保険とも考えている。多くの子供を育て上げれば、自分が年をとったとき彼らが面倒を見てくれる。だからたくさん作っておいたほうが 老後の保証は厚いのだと。日本のように、手厚い年金も健康保険もないし、ましてや生活保護など、国家の保護など全く当てにできない。だから、もし子供がいないとしたら、自分の老後は惨めなものになる。国家がいくら人口抑制と叫んでみても、自分の生活は自分で守るしか術が無いフィリピーノに子供の数を制限す るような施策は無用の長物なのだ。

いくら、人工避妊法(ピル)が解禁されたとしてもそれを使うかどうかはそれぞれ個人の判断だ。妊娠願 望の強いフィリピーナの精神からして、普通の恋人同士や夫婦が使うとは思えない。好奇心の旺盛なハイスクールに通うティーン・エイジャーが使用するのがせ いぜいだろう。それはそれで多くのティーン・エイジャーの不幸への階段から救うことにはなるだろう。ハイスクールに通っているうちに妊娠して学校を追い出 され、子供の生活費を稼ぐために花街へ落ちていくフィリピーナは枚挙にいとまない。また逆に、アメリカなどのようにハイスクールの女子生徒にセックスを奨 励することにもなりかねない両刃の刃なのだ。

 

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *