Daily Archives: June 11, 2017


2
ここ数年、快食快便を続けていたのだが、今年2月、日本の名古屋に出張したときから異変が起きた。フィリピンを発ってから4日目の朝、ようやくもよおして旅館の共用トイレに駆け込んだ。しかし、いくらきばってもうんともすんとも出てきそうに無いのだ。出産の思いはこんなものなのかなどと思ったりもしたが、要は赤ちゃんの頭が見えても出てこない状態だ。助けを呼ぶわけにも行かないし、時間だけが経過していく。恐る恐る手でふれてみると、そこには湿り気がほとんどない粘土のような、がちがちの物質があった。どうやってこの難局を乗り越えたかは想像にお任せするが、その時は、コンビニやファミレスの食事が原因で、フィリピンに帰って元の食生活にもどれば解消するものと軽く考えていた。   しかし、その後も多かれ少なかれ、同じ状態が続いている。2~3日に一回試練の時は来るが、硬いだけで出るべきものは、奥の手を使ってなんとか出せたのでいずれ回復するだろうとほっておいた。ところが最近、事態はとんでもない方向に発展した。家のメンテをやってくれる大工さんが田舎からやってきて、私の部屋のトイレの便器を直すのだという。何のことやらわからないが2日ほどトイレが使えなくなった。直ったというので、早速使ってみると、早速、例の硬い物質で便器が詰まってしまった。   相棒のジェーンに報告すると、そのために大工を田舎から呼んで便器を直したのだという。私のトイレの便器が詰まってしまうのは家中、有名な話で、メイド泣かせになっていたのだそうだ。メイドが何とかして欲しいとジェーンに訴え、だから大工を呼んだのだと、ジェーンが種明かしをしてくれた。正面から私に文句を言うわけにも行かず、密かに行動をおこしたらしい。それでもだめなら、便器を取り替えるしかないと、ジェーンはDIYのウイルコムに新しい便器を買いに行ったが、見た目ではどれがよいかわからない。しかも中のパイプの太さはどれも一緒で、特に大きい、硬い便用のものはないそうだ。それでは大枚(5000~15000ペソ)をはたいて便器を買う意味もないので、あきらめたのだが、大工が出来ることはタンクの水位をあげてより多くの水が出るようにすることぐらいだった。   ジェーンは話が話だけに、便のことを幼児語のポポと表現していたが、マティガス(硬い)ポポをどうしたらよいか、かつて見たことが無いようなマラケ(大きな)ポポだったというメイドの話に、キアンも大笑いだった(本人としてはちゃんと流したつもりだったがメイドは知っていたのだ)。ジェーンも顔を真っ赤にして噴出しそうになるのをこらえながら議論は続いた。結論として私が、ポポをマランボ(柔らかい)、マリイット(小さい)にするしかないということになって、インターネットで検索して方法を探ることにした。ジェーンの薦める便秘薬だけは飲みたくないというのが本音で、食べるものの工夫でなんとかなるというのが目論見だった。   インターネットを検索してみると、同じ悩みを持っている人がたくさんいると見え、たくさんの記事があり、主な解決策として下記が書かれてあった。 1.水をたくさん飲む 2.繊維質を多く摂る 3.温水シャワーを局部にあてて便を水分で柔らかくする 4.バージン・オリーブ・オイルを摂り、さらに局部に塗る 1と2は当たり前のことで、十分やっているつもりだ。3は設備的にどこでもというわけには行かないし抜本的解決法とは思えない。そして、4.の解決策が心に響くものがあった。バージン・オリーブ・オイルは今でも食卓においてあるし(しばらくほこりをかぶっているが)、バージン・ココナッツ・オイルは毎晩、足や手、それに顔に塗って肌の潤いを保つようにしている。参考ブログ「奇跡の食用油、ココナッツオイル2015年7月13日」。ただ、ココナッツ・オイルを局部に塗るのは、かつて、すべりが良くなりすぎて意思に反して漏れ出しそうになったので、控えていたが、今の状況においては望むところだ。   […]

硬いウンチで便器が詰まってしまった 2017年6月11日


最近、テロ事件などで防犯カメラが犯人逮捕に活躍している。先日のリゾートワールドの襲撃事件でも防犯カメラに犯人の行動の一部始終が捉えられていた。また、車の全面にアクションカメラあるいはドライブレコーダーを取り付けて、事故などが発生したときの状況把握に使うことが広まっている。6月10日の東名高速道の事故では反対車線から空中を舞って乗用車がバスに突っ込んでくるという強烈な映像が流れた。これらのカメラは中国製のものが数千ペソで手に入ると聞いておおいに興味を持っていた。しかしながら使い道がみつからず、無駄に5000ペソを使うのももったいないと思い、そのままになっていた。 たったの1000ペソということなので遊び心でアクションカメラを買ってみた ところが先日、マカティスクエアの地下の雑貨店で、なんと1000ペソの車載カメラを見つけたのだ。店の人が使っているのを見ると、何とかいけそうで、捨て銭になってもいいと衝動買いをしてしまった。家に持って帰って、マニュアルを見るとなんと中国語で、皆目使い方がわからない。そして店に持って行って聞いてみると、その場では分かったような気になるが、いざ自分で使ってみるとさっぱりだ。そこでインターネットにアクセスしてみると、同じ悩みを持つ方が多いようで、懇切丁寧に説明してあった。機種は違ってもおおむね使い方は同じで、結局、使い方をマスターするまでに2週間かかってしまった。壊れかけた自分のカメラの代用使ってみようかと思ったが、バッテリーのキャパが小さくて、普通のカメラ代わりとは行かないようだ。そこで、本来の使い方である、車に取り付けてみたが、調子は上々だ。 車外の様子をビデオで取り続けるので思いがけない傑作写真が取れるのではないかと期待したが そして、取り付けた、その日の内に相棒のジェーンから小言があった。先週から、この手のものをダッシュボードに取り付けることが条例で禁止になった。警官に捕まるから、取り外せというのだ。確かに、翌日のマニラ新聞に陸運事業認可調整委員会(LTFRB)という長ったらしい名前の政府機関が「ダッシュボードの小物などの設置を取り締まる」との記事が載っていた。まさに、このアクションカメラはたった一日の命だった。新聞によると、運転手の視界をさえぎるような小物、人形、携帯の車載スタンドなどが規制の対象となっている。車内での携帯の使用は、もちろん以前から禁止されているが、最近流行のカーナビなどの設置も不可で、ちょっと不便だ。 これに対して異論を唱えたのがカトリック司教協議会(CBCP)で、フィリピンではダッシュボードなどにキリスト像やマリア像を飾って信仰の対象としているので、それを阻害するものだといって反対した。そして、問題は、運転手の無知や不注意、粗暴な振る舞いが問題であると指摘した。しかし、こんなくだらない規制をするくらいならば、私が規制して欲しいと思うのは、オートバイや自転車のすり抜け、割り込み、はみ出し運転だ。最近は100mごとにヒヤッとさせられる。まさに暴虐無人の運転で、それをカメラに収めたいと思っているのに、それがあかんというのだが、つるんでいるのかと疑いたくなる。参考ブログ「路上バトルの新参者、オートバイと自転車 2017年5月10日」 私の友人が目の前を着陸寸前の飛行機の撮影の成功した 6月16日追記 6月15日の新聞によると、カトリック司教協議会(CBCP)の抗議に応えて、ダッシュボードの上、10cmの範囲(セーフゾーン)に車載スタンドやキリスト像などの小物を置くことなどはOKとなり、運転中の携帯の使用などを含めて(ただしイヤホンを使用する場合はOK)、違反者は初回、5千ペソ、最大で2万ペソの罰金が課され、7月第一週から施行すると発表した。私の主張するオートバイのすり抜け、割り込み、はみ出し運転については音沙汰はない。

ダッシュボードの小物の取り締り 2017年6月11日



2
この話題は、3年ほど前にも取り上げたが(3人寄れば二人はおでぶちゃん 2014年1月26日)、フィリピンの女性は相変わらずおでぶちゃんのオンパレードで、街を歩いていて、細身というだけで振り向いてしまうほどだ。原因は、もちろんフィリピンの食生活。甘いものが大好きで、ライスをやたらと食べる、スパゲッティやピザもおやつ代わりにバクバク食べる、しかも歩くのが大嫌いだ、と来ているから当たり前だろう。 しかしながら最近のマニラ新聞の記事によると、世界190ヶ国の成人の肥満率ランキングによると、フィリピンの肥満率は6.3%で、世界147位。トップはサモアの74.6%で、東南アジアではマレーシアが最高で、14%(122位)、ついでタイが8.8%(134位)、そしてブルネイ、シンガポール、フィリピン、インドネシアと続く。ちなみに日本は5%で155位。すなわち、日本も含めて東南アジアの肥満率は大差がなくて、しかも世界的に見ると、決して肥満大国ではないことになる。しかし、印象的には、フィリピンの巷の女性は、ほとんどが肥満と感じる一方、日本で肥満女性を見ることはまれだ。 キアンの水泳教室を見守るお母さん方も、のきなみ肥満体だ  この印象と統計の違いはどこから来るのだろうか。多分、肥満の定義そのものにからくりがあるのではなかろうか。サモアの映像を見ると、女性も男性も皆、肥満を通り越して、小錦なみの巨漢だ(サモア出身の相撲取りで大相撲史上最重量の巨体、275kgを誇った、現在も芸能人として活躍中)。肥満度をはかるものとしてBMI値というものがあって、BMI値=体重(cm)/身長(m)の二乗が25以上を肥満と定義するのが一般的た。その場合、150cmの身長ならば56.25kg、170cmならば72.25kg以上が肥満ということになり、イメージに合致する。ちなみに小錦は187cm、275kgだからBMI値は78.64というとてつもない数値になる。私自身は176cm、65kgだからBMI=20.98で理想的だ。一方、キアンは118cmの29kgでBMI値が20.83でこれまた理想的。大分背が伸びて肥満体のそしりはまぬがれたようだ。 先日リサイタルがあった音楽教室でも肥満女性が闊歩している  この肥満の定義をBMI値=50程度に設定したとすると、150cmの女性で、112.5kgとなり、170cmの男性で144.5kgとなり、こんな巨漢はフィリピンでもそうめったに見かけない。したがって、日本でもフィリピンでも統計的な肥満のパーセントは大差ないことになるだろう。この統計を肥満の定義としてBMI値=25にしたとしたら、フィリピンでは肥満率50%以上(特に成人女性に限った場合)、日本ならやはり5%程度となるのではなかろうか。この辺は統計と数字のマジックのなせる業だろう。 キアンのBMI値は20.8で理想的だ

フィリピン人の肥満率は日本並み?2017年6月11日


 今年もキアンのピアノリサイタルがやってきた。6月4日の日曜日、両親は、普段、ほとんど興味を見せないで私にまかせっきりだが、この日ばかりはおめかしをして家族一同で出かけていった。リサイタルの2ヶ月ほど前、先生から週一回を2回に増やせないかという提案があった。キアンの張り切りようを見て、2回どころか、週3回を提案した。週3回、一時間のレッスンに張り付かなければならないのは時間的に少々きついものはあるが、キアンのやる気を感じて決断した。ちなみに月当たり(12回)の授業料は4500ペソになるが、それも少々きつい。その結果、今まで曲を弾いているというには程遠かったものが、両手の5本指を駆使して、去年に比べてはるかに高度な3曲を、見事、そらで弾けるようになっていた。リサイタルという目標をおいて、それをやりこなすことにより、達成感を感じて、人は成長するものなのだ。写真番号をクリックして動画を見てください。口を開いている時はキアンが集中している証拠だ。「CIMG0015」 譜面を見ながら右手と左手の指を別々に動かすことが出来るということは、私にとってはもはや神業に映る  リサイタル直前になって、2000ペソの参加料を教室から請求された。てっきり只だと思っていたのが甘かった。教室も商売だから、この際、一儲けしようという魂胆だろう。会場は、アルファランドのモールの一角で、只みたいなお金で借りているはずだ。そんな愚痴をママ・ジェーンに話すと、ママ・ジェーンは「止めたら」と一言。傍らで聞いていたキアンは泣きそうな顔をして、「参加したい」となきついてきた。そうなるとNOとも言えず、財布の紐を緩めざるを得ない。 受付で登録して番号札をもらうキアン、少々緊張気味だ リサイタル会場全体。リサイタルは2部制で到着した時は第一部の演奏中だった 第二部の開始に先立って恒例の記念撮影、キアンは緊張で紅潮している 両親も記念撮影に参加、キアンというより両親の方が熱心に被写体になりたがる 出番を待つキアン、番号札は25人中7番でまだまだ新米の内だ エキジビジョンでボーカルギターを演奏したのは、普段から教室でうろちょろしているおじさんで、まさかこの人がミュージッシャンとは!この日一番のサプライズ 番号札3番のフルート演奏は、全くの初心者で、キアンの演奏とは比べ物にならない いよいよキアンの出番だ、あがることもなく曲目を難なくこなした 。私はこのとき譜面を忘れてきたと焦ったが、キアンには不要だったようだ      キアンの演奏が終わると、さっさと先生との記念撮影を終えて帰宅、先生からはおおげさな表彰状をもらった この夏(4月~5月)はキアンの水泳教室(月~金、午前7時半~8時半)、ピアノ(水、金、午後一時から一時間、土、午前10時)、さらに、公文(火、木、午後2時から一時間)と毎日2回、朝と午後はキアンの送迎とアテンドで明け暮れてしまい、その合間に仕事をするといって按配だった。元々、アティ・キムや従姉妹のアリアやアレクサの仕事のはずだったが、彼らは田舎に帰ってしまい、私だけの役割になってしまった。キアンは相変わらず私のベストフレンドなので、決してやぶさかではないのだが、おかげで忙しい日々をすごした。私にとってもキアンにとっても二人でいるときがもっともリラックスできて、癒しのひと時でもあるのだ。 […]

キアンのピアノリサイタル 2017年6月11日