9月末の日曜日、突如としてソレイアで宿泊の話が持ち上がった。カーネルに招待があったそうで、家族で一泊することになったのだが、一部屋だけなので、私とヤヤは夜は自宅に戻って寝て、翌朝、再びホテルを訪問することになった。ソレイアと言えば、マニラ湾沿いのエンターテイメント・シティ(モール・オブ・エイシアの南)に4年ほど前に最初に開業したカジノで、現在は、シティ・オブ・ドリームとOKADAマニラと並んでエンターティメント・シティの3大カジノ・リゾートの一角をなしている。開業当初、PRAの招待があったのだが、私には話しがなくて今まで訪問の機会がなかったものだ。
シティ・オブ・ドリームやOKADAマニラのような人目を引く派手さはないが庭園やプールなどカジノ以外でも十分楽しめるリゾート・ホテルだ
シティ・オブ・ドリームやOKADAマニラと比べて度肝を抜くような装飾はないが、落ち着いた感じで、目玉のプールが格別で、KIANの楽しみだった。一方、生後、11ヶ月目のクッキーにとってははじめての外泊で、心中はいかに?
入り口も十分高級感を感じさせる
広大なカジノエリアも開放的だ
親子連れへの配慮も欠かさない
中庭に面した部屋はさすが五つ星ホテルの面目躍如で、開放感がすばらしかった。また、ゆったりしたCRにびっくり。
直接庭には出れないが大きなガラス窓で仕切られ、開放感がある
KIANは早速、2週間ほどここですごしたいとダダをこねる
クッキーも普段と違うことは感じているようでご機嫌だ
一般のホテルの客室ほどもあるCRにびっくり
バスタブ初体験のクッキー
5階の部屋からそのまま中庭に抜けてプールに出られる。そこからはマニラ湾の眺望と、隣接する工事中のOKADAマニラも見える。
中庭がなかなかのものだ
遠方にそびえるOKADAマニラ、敷地的には隣接しているようだ
マニラ湾もこうしてみるとまだまだ捨てたものではない
上から見たプール、KIANの胸が騒ぐ
KIANは待ちきれず、早速、プールで一泳ぎだが、水深は4フィート(1.2m)と表示されており、身長1.2m弱のKIANには背が立たない。しかし、この夏(4月、5月)、学校の水泳教室で練習したおかげで、存分に楽しむことができた。
プールサイドにバハイ・クボはつき物だが、ここのはいかにもVIPがすごす雰囲気だ
プールサイドバーもしゃれている
久しぶりのプール訪問にご機嫌のKIANだ
水深は1フィート、2フィート、3フィート、そして4フィートと段々深くなっていくが、初めは恐る恐る確かめながら入って行く
瞬く間にお友達ができて楽しんでいる
夕方日が落ちてくると、ママジェーンやクッキーがようやくジョインしたが、KIANの再三のリクエストにもかかわらずパパ・カーネルは泳ぎに加わらず、もっぱらFB(フェースブック)用の写真撮影に精を出していた。
家族勢ぞろいでFB用の写真撮影
マニラ湾の夕日が美しい
夕暮れのプールも絵になっている
数時間泳いで満喫したKIAN
夕食はホテル内の中華レストラン。期待はしていなかったが、高い、遅い、客がいないの3拍子そろった代物だった。
ホテルの案内譲はなぜか背が高い
時間が早いせいか、豪勢なつくりのレストランには客はまばらだ
KIANの好物のスピナッチ・スープに一丁前に舌なめずりをするクッキー
ホテルの前はカラフルな噴水が雰囲気を出している
翌朝、クッキーのお出ましとなったが、いつのまにかそろえたのかちゃんとビキニの水着をつけていた。ママ・ジェーンのたっての依頼で傑作写真の撮影を試みたが、偶然にも決定的瞬間をとらえることに成功した。
いよいよクッキーの初泳ぎだ
ママ・ジェーンの傑作写真をとの依頼でサングラスをかけてポーズ
プールサイドで水遊び開始、その直後事件はおこった
なんとクッキーがプールに飛び込んでしまい、あわてるキアン