
マヨン火山噴火のニュースが流れて久しいが、すでに数万人の人々が避難生活を強いられている。テレビでもトップニュースとして毎日報道されている、25 日のクリスマスにタバコの農場に帰郷する予定だったので、それまでなんとか噴火しないで待っていて欲しいと願っていた。被害をこうむる人たちには申し訳な いが、噴火を間近に見るなど一生にあるかないかの貴重な経験だ。 幸い農場はマヨン火山の北側にあり、噴火口が向いているレガスピ市とは 反対側に位置しているので、火砕流や火山灰の被害はほとんどない。だから安心して噴火見物としゃれこむことができるのだが、レガスピ市にあるホテルは噴火 のニュースのおかげで、一目噴火を見ようと訪れる不謹慎で好奇心の強い外国人観光客で満員だそうだ。ビコール大学がクリスマス・年末年始の休暇のため学生 が帰郷している下宿屋さんは、ホテルに鞍替えして、噴火見物の観光客を一泊500ペソで受け入れてホクホクとのこと。 レガスピ飛行場に近づくと雲の上にマヨン火山の頂がのぞき、噴煙を上げていた。新聞ではマヨン火山は雲に隠れて観測ができないと報道していたが、これでは地上から頂を見ることはできそうにない。 毎度のことだが、セブパシフィックのスチュアーデスは美人が多い。この日もこっそりと一枚取らせてもらった。 一方、飛行場から見るマヨンはやはり雲に隠 れていた。天気が良ければ飛行機の向こうにマヨン火山の頂が見えるのだが、この日は辛うじて頂上付近の右斜面が見えるだけだった。 甥や姪の出迎えにご機嫌の相棒のジェーン。現在、彼女は妊娠6ヶ月。10人の甥や姪を自分の子供たちと思っていたが、いよいよ待望の自分の子供ができたの だ。到着は昼に近かったので、レガスピ市のなじみの店で食事をとったが、私はクリスマス・イブで現金を使い果たしてしまっていたので、写真右の右端に移っ ているジェーンの彼氏に払ってもらった。子供も含めて10人で食べて1400ペソ足らずと相変わらず格安だった。 せっかくだからレガスピ側から火山の様子を見ようと、飛行場の脇にあるリニヨン・ヒル展望台に車で上って見た。日ごろめったに人影を見ないのだが、この日 […]